58:171 症例報告 右上大静脈の左房還流により奇異性脳塞栓症を来した 1 例 中嶋 恒男1)* 酒井 俊宏1) 原 斉1) 要旨: 症例は 46 歳の男性.4 年前に脳膿瘍のため穿頭ドレナージ術を施行.術後,症候性てんかんのため,抗 てんかん薬を内服していたが自己中断していた.てんかん発作のため他院に救急搬送.第 3 病日に右不全片麻痺 出現,また急性薬剤性腎障害のため透析目的で当院に転院となった.第 15 病日に脳梗塞を再発し,原因精査の結 果,右上大静脈(right superior vena cava; RSVC)の左房(left atrium; LA)への直接還流,左上大静脈遺残およ び心房中隔欠損を伴う心血管奇形を認め,RSVC の LA への直接還流による奇異性脳塞栓と診断した.塞栓源とし て静脈血栓は検出されず,静脈ルートによる血栓や空気塞栓が疑われた.奇異性脳塞栓症を契機に発見された大静 脈還流異常の症例であり極めて稀な症例である. (臨床神経 2018;58:171-177) Key words: 奇異性脳塞栓症,脳膿瘍,大静脈還流異常,右左シャント はじめに アゼパム,ホスフェニトイン静注にて止痙した.搬送時の頭 部 MRI では脳膿瘍ドレナージ術後の変化以外の病変は認め 脳梗塞のうち発症機序の不明のものが約 25%あると言われ ず.状態安定後にバルプロ酸内服を再開された.第 3 病日の ており,その多くは塞栓性と考えられる.塞栓源不明の脳塞栓 採血検査で軽度腎機能障害を認めた.同日に左不全片麻痺が 症の概念として,Hart らにより embolic stroke of undetermined 出現し,頭部 MRI で橋右側に梗塞が確認され,エダラボン, source(ESUS)が提唱されており,定義としてはラクナ梗塞 アルガトロバンで治療開始された.第 4 病日に腎機能はさら でなく,近位側に動脈狭窄や明確な塞栓源となる心疾患がな に増悪し,薬剤性腎障害が疑われた.全薬剤が中止され,急 いものとされる 1).ESUS の塞栓源として考えられるものの 性腎不全加療のために当院へ転入院,右内頸静脈に血管確保 中に奇異性塞栓症があり,卵円孔開存,心房中隔欠損(atrial し透析療法開始となった.腎機能は改善したが,第 15 病日の septal defect; ASD),また頻度は少ないが心奇形や肺動静脈瘻 透析開始直前に,突然のめまい,悪心・嘔吐,左顔面麻痺が による右左シャントはよく知られた奇異性塞栓の原因であ 出現し,頭部 MRI にて左小脳半球,右前頭葉皮質に新規梗塞 る 2).まれな右左シャントによる塞栓機序として大静脈還流 を認めたために神経内科に転科となった. 異常が原因となる奇異性塞栓症がある.今回,我々は右上大 脳梗塞再発時現症:意識清明,血圧 169/114 mmHg,脈拍 静脈(right superior vena cava; RSVC)の左房(left atrium; LA) 76/ 分・整,SpO2 98%,心雑音は聴取せず,一般身体所見に への直接還流による奇異性脳塞栓症の非常に稀な症例を経験 明らかな異常なし. した. 神経学的所見:脳神経:瞳孔 正円同大,対光反射 速 / 速, 視野 欠損なし,眼球運動 制限なし,右注視方向性眼振あり, 症 例 顔面感覚障害なし,左中枢性顔面神経麻痺(軽度),挺舌 正 中,軟口蓋運動 障害なし,カーテン徴候 なし.運動系:Barré 症例:46 歳,男性 徴候 陰性,Mingazzini 試験 陰性,左下肢腱反射亢進,Babinski 主訴:痙攣,左不全片麻痺(穿刺ドレナージ術施行) 徴候 陰性.協調運動:指鼻指試験・回内回外試験・膝踵試験 既往歴:42 歳時 左上下肢で拙劣.感覚系:障害なし. 右頭頂葉脳膿瘍,術後症候性てんかん. 薬剤,食物アレルギー歴:なし. 検査所見:血液検査では軽度の WBC 増加と軽度の貧血を 家族歴:特記事項なし. 認め,BUN 21 mg/dl,Cr 2.57 mg/dl と上昇.凝固系は PT-INR 現病歴:症候性てんかんのために処方されていたバルプロ 1.17,APTT 30.7 秒であったが,D-dimer 7.6 μg/ml と増加を 酸は自己中断していた.痙攣発作のため近医へ救急搬送.ジ 認めた.心電図は洞調律で,心電図モニターや後日のホルター *Corresponding author: 市立吹田市民病院神経内科〔〒 564-0082 大阪府吹田市片山町 2 丁目 13 番 20 号〕 1) 市立吹田市民病院神経内科 (Received October 10, 2017; Accepted January 15, 2018; Published online in J-STAGE on February 28, 2018) doi: 10.5692/clinicalneurol.cn-001107 58:172 臨床神経学 58 巻 3 号(2018:3) 心電図検査でも不整脈は検出されなかった.頭部 MRI(Fig. 1) は認めず,血流の低下や左右差は認めなかった.頭蓋内外脳 では右大脳皮質と左小脳半球に拡散強調像で高信号域を認め 動脈に硬化所見なく,心房細動などの不整脈も見られず,脳 新規脳梗塞と診断.また FLAIR にて橋右側,右頭頂葉に高信 膿瘍の既往,再発性の脳塞栓症を認めたことから,奇異性脳塞 号域を認め,各々前医での亜急性梗塞と脳膿瘍術後変化と考 栓症を疑った.経胸壁心エコー(Transthoracic echocardiography; えられた.橋梗塞は傍正中枝と回旋枝領域に広がっており塞 TTE)で静脈洞の拡大,ASD を認めた.左中大脳動脈を経頭 栓性が疑われた.MRA では主幹動脈に狭窄・閉塞や動脈瘤は 蓋超音波ドプラー(transcranial doppler; TCD)モニター下で 認めなかった.頸部血管エコーでは,頸部脳動脈にプラーク 右前腕正中皮静脈の micro bubble test では,バルサルバ負荷 Fig. 1 Brain MRI. The diffusion-weighted image demonstrated hyperintensity of left cerebellar hemisphere and right cerebral cortex (wide arrow). The FLAIR image demonstrated hyperintensity of right pons (arrowhead) and hyperintensity after abscess of right cerebral cortex (narrow arrow). Fig. 2 Agitated saline injetion and transcranial doppler (TCD) monitoring without the Valsalva maneuver. Monitoring the left middle cerebral artery (MCA) by TCD, ten milliliters of agitated saline was injected into right brachial vein. Microembolic signals (MES) appeared in the left MCA (arrowhead) without the Valsalva maneuver, soon after injecton of ajgiteted saline. A right-to-left shunt was suggested. 右上大静脈の左房還流による奇異性脳塞栓症 58:173 なしで注入直後に多量の microembolic signals(MES)が検出 リングした部位の中で最初に LV に micro bubble が検出され された(Fig. 2)ことから ASD や卵円孔開存によるものでは た(Fig. 3a).一方で左肘静脈からの注入では CS → RV の順 ない右左シャントの存在が疑われた.塞栓源となりえる血栓 番で bubble が検出された(Fig. 3b) .このことから,右上肢か 検索に下肢静脈エコー施行も深部静脈血栓は認めなかっ らの静脈環流は LA → LV へ,左上肢からの静脈環流は CS を た.肺動静脈瘻の存在を疑い胸部単純 CT を撮影したところ, 介して RA → RV へ還流していることが確認され,右大静脈の 肺動静脈瘻は認めなかったが,左上大静脈遺残(persistent 還流異常が疑われた.造影 CT(右上腕から造影剤を注入)で left superior vena cava; PLSVC)を認めた.PLSVC は冠静脈洞 は,RSVC から LA へ直接流入すること,LA に流入した造影 (coronary sinus; CS)を介して右房(right atrium; RA)へ流入 剤は少量が ASD を介して RA へ流入を認めた.また RSVC に しており,右左シャントの原因ではなかった.RSVC の走行 合流する右上肺静脈(right upper pulmonary vein; RUPV)を は単純 CT では追えなかったが,TCD 下での micro bubble test 認めた(Fig. 4). の結果から少なくとも右前腕正中皮静脈の還流は明らかに右 下大静脈(inferior vena cava; IVC)からの還流部位の確認 左シャントを形成していた.左右の前腕正中皮静脈からの還 と心臓各部位の酸素飽和度を検査するため,心臓カテーテル 流状態を確認するため,TTE 胸骨左縁長軸像で,右室(right 検査を行った.左上腕静脈からカテーテルを進め PLSVC は ventricle; RV),左室(left ventricle; LV),CS を M mode で同 CS を経由して RA へ流入していることと,IVC は通常通りに 時にモニタリングしながら左と右の肘静脈から別々に micro RA へ還流することが確認された.各部位での酸素飽和度は bubble 注入を行ったところ,右肘静脈からの注入ではモニタ Fig. 5 の通りであった.RSVC の還流血が LA で混合されるた Fig. 3 A two-dimensional and M-mode transthoracic echocardiography. (a) A two-dimensional contrast echocardiogram using injection of agitated saline into right brachial vein revealed a prompt appearance of the contrast effect in left atrium. The result of M-mode record was shown in the right, which showed prompt appearance of contrast in left ventricle (LV), because the left atrium was not shown on the M-mode line. (b) Agitated saline was injected into left medial cubital vein. Echo effect detected immediately in coronary sinus (CS) and then in right ventricle (RV) at first. 58:174 臨床神経学 58 巻 3 号(2018:3) Fig. 4 Cardiac contrast CT. Contrast media injected into right brachial vein drained in LA through RSVC (A). RUPV connected to RSVC (A, C). Contract media in the LA partially flowed into RA through ASD (B). In late phase, contrast media from right brachial vein was distributed in LV through LA, RA and RV. In CS and IVC, contrast media didnʼt appear because contrast media-free blood flowed there (D). ASD: atrial septal defect, Ao: aorta, CS: coronary sinus, IVC: inferior vena cava, LA: left atrium, LV: left ventricle, PLSVC: persistent left superior vena cava, RA: right atrium, RSVC: right superior vena cava, RUPV: right upper pulmonary vein, RV: right ventricle, PA: pulmonary artery. めに LA 内の酸素飽和度は肺静脈よりも低下しているが,わ 考 察 ずかな低下のみであるため呼吸不全に至らなかったと考えら れた.LV は LA と同じ程度の酸素濃度であった.RA の酸素 先天性の大静脈還流異常は,種々異なった奇形となって現 濃度が RA に流入する IVC や CS からの静脈血よりも高くなっ れ,その動脈酸素化においては,ほとんど症状のないものか ているのは ASD を介して LA の血液が RA に流入しているた ら重症のものまである.逆位症でない限り,心臓への正常の めと考えられた. 静脈環流は,SVC,IVC,および CS が心房中隔の右側に還流 経過:へパリンによる抗凝固療法で神経症状は改善し していることである.Mazzucco らによれば,大静脈還流異常 ほぼ消失した.D-dimer は抗凝固療法なしで低下傾向にあり は以下の五つに大きく分類される 3).① PLSVC が CS に流入 (Fig. 6),静脈血栓も認めなかったことから腎機能障害による し,RA に流入するもの.これ自体では血行状態は変わらな 上昇が疑われた.静脈左右シャントを形成するのは右上半身 いが,他の心奇形を合併することが多い.② PLSVC が LA に からのみの静脈還流異常であり,心不全症状や動脈血酸素濃 還流するもの.これは PLSVC が流入している CS が発達し後 度の著明な低下もなかったことから,外科的治療は行わず, に CS が LA と分離されるのが障害されて,CS が両心房もし 保存的治療の方針とした.既往の脳膿瘍もこの奇形と関係あ くは LA のみとつながっている.右左シャントを形成する. ると考えられ,右上半身への皮膚からの感染の予防,および ③ RSVC または IVC が LA に流入するもの.非常に稀なもの 医療機関での点滴の際に右上肢から血管確保を行わないよう で,右左シャントとなる.④ 2 個以上の上記の静脈還流異常 指導し退院となった.血栓形成のリスクは低いと判断し,抗 が組み合わさっておこるもの.全ての大静脈が LA に流入す 凝固薬内服は 3 ヵ月で終了したが,その後少なくとも 3 年間 るもの,IVC が途絶し LA に流入する LSVC に結合するもの 血栓症の再発は認めていない. などが報告されている.この場合,静脈還流異常によって著 右上大静脈の左房還流による奇異性脳塞栓症 58:175 PLSVC については,健常者の 0.3~0.5%,先天性心疾患の 4.4%と先天性心疾患の中では最も頻度の高い静脈異常であ る 4).PLSVC は,心房細動などの不整脈の原因になることが あると言われているが 5),本例では心電図モニターやホル ター心電図で検索で不整脈は認めなかった.PLSVC は CS を 介して RA に還流していることが多く,この場合には血行動 態には問題がなく特に症状は出ないが,LA へ還流するものが 8%ほど認められ 6),右左シャントのために重篤な全身性塞栓 症を起こすリスクとなる.本邦でも PLSVC の LA 還流による 奇異性脳塞栓症の報告がある 7).PLSVC は,他の心奇形を合 併することも多く,ASD,心内膜床欠損,Fallot 四徴症,CS 開口部閉鎖,三房心などが知られており,本例では ASD と RSVC の LA への還流異常とが見られた. RSVC の LA 流 入 は 極 め て 稀 で あ り,PubMed で “right superior vena cava drain into left atrium” で我々が検索しえた 範囲では,1973 年から 2015 年までに 52 例の症例報告がされ ている. 本邦での報告では RSVC の LA 還流例は,小児で 1 例報告 Fig. 5 Diagrammatic presentation in a four-chamber view. RSVC was drained to LA, and ASD was opened. RUPV entered RSVC. IVC and CS were connected to RA normally. Oxygen saturation (%) and partial pressure (mmHg) in each cardiac portion were shown. RSVC: right superior vena cava, RUPV: right upper pulmonary vein, RLPV: right lower pulmonary vein, PLSVC: persistent left superior vena cava, LUPV: left upper pulmonary vein, LLPV: left lower pulmonary vein, ASD: atrial septal defect, LA: left atrium, RA: right atrium, LV: left ventricle, RV: right ventricle, IVC: inferior vena cava, CS: coronary sinus. されており,PLSVC は合併していなかった 8).右大静脈の LA 還流の成人例としては本症例が本邦第 1 例目であり PLSVC を合併していた.本例のように RSVC の LA 流入例の中で, PLSVC を合併している症例報告は我々が検索しえた範囲で 9)~18) は 10 例のみ(Table 1) であった. PLSVC を合併している RSVC の LA 流入例では,PLSVC を 合併しないものと比較して,脳膿瘍,脳梗塞の発症によって 発見されることが多いと考えられる.その理由は PLSVC を 合併しそれが RA に還流していると,右左シャントは右上半 身の静脈血のみであり,酸素飽和度にさほど影響しないため に呼吸苦などの症状を起こしにくく,脳膿瘍や脳梗塞など重 大な合併症で初めて発見されることが多いためと考えられ る.実際に PLSVC を伴う RSVC の LA 流入のシャント率は約 15%と報告がある 16). 本例のような RSVC が LA に還流する異常の発生する機序 としては RSVC と隣接する RUPV の隔壁欠損が原因と考えら れる.その結果として,(i)RUPV と RSVC が合流,(ii)合 流 し た RSVC が LA に 流 入,(iii) 高 位 静 脈 洞 欠 損(Sinus Venosus defect) が起こることが解剖学的に示唆されている 19). 今回の症例でも RSVC と RUPV の合流,高位静脈洞欠損によ ると考えられる ASD が認められた. 診断方法としては幼少期には心エコーで直接 RSVC が LA Fig. 6 Progress of D-dimer. D-dimer level was elevated and was declining without the use of anticoagulation. Anticoagulation was introduced after the cerebellar infarction, and d-dimer level further decreased to a normal range. へ流入する像が検出されている症例が報告されているが,成 明な右左シャントが形成されるが,単心房や複雑な心奇形を 症状や生活を考慮して検討されている.本症例では心不全な 合併し心腔内では左右シャントが形成されバランスがとられ どの臨床兆候はなく,右上腕からの感染や血栓・空気塞栓を ている.⑤右三房心で心房中隔が欠損している場合は静脈環 避けられればリスクは少ないと判断し,手術は行わない方針 流異常と類似の血行動態を示すので静脈環流異常と間違いや とした. 人の場合には心エコーでの確定診断は困難で TCD や心エ コー下での micro bubble test で右左シャントが示唆され,造 影 CT や血管造影検査で確定診断されることが多い. 手術適応については一定の見解はなく,個々の症例ごとに すい. 本例は,既往に脳膿瘍があり,今回は脳梗塞を発症し,し 臨床神経学 58 巻 3 号(2018:3) 58:176 Table 1 Previously reported ten cases with both direct draining of right superior vena cava into left atrium and persistent draining of left superior vena cava. Auther, year Age, sex Brain Abscess Stroke Surgery SpO2 (%) ASD Our case 46, M + + None 98 + M.H. Alghamdi [9], 2015 2, F Undescribed Undescribed Surgery 88–90 + C. Clark [10], 2015 65, M + + None Undescribed Undescribed P.Y. Courand [11], 2013 84, F Undescribed + Malpositioned pacemaker leads Undescribed Undescribed F. Miraldi [12], 2009 23, F Undescribed Undescribed None 96 - A. Gillor [13], 2008 6, F - - Surgery 85–90 + H. Sadek [14], 2006 36, F Undescribed + Surgery Undescribed Undescribed P.M. Pretorius [15], 2004 61, M Undescribed Undescribed Undescribed Undescribed Undescribed S. Rosenkranz [16], 1998 61, F Undescribed Undescribed Undescribed 93.1 Undescribed D. Leys [17], 1986 44, M + Undescribed Undescribed Undescribed Undescribed E.C. Schick [18], 1985 49, M + Undescribed None 96 - SpO2: peripheral oxygen saturation, ASD: atrial septal defect. かも明らかな右左シャントの存在が証明されているが,この Am J Cardiol 1965;16:273-279. 1)Hart RG, Diener HC, Coutts SB, et al. Embolic strokes of undetermined source: the case for a new clinical construct. Lancet Neurol 2014;13:429-438. 2)Windecker S, Stortecky S, Meier B. Paradoxycal embolism. J Am Coll Cardiol 2014;64:403-415. 3)Mazzucco A, Bortolotti U, Stellin G, et al. Anomalies of the systemic venous return: A review. J Cardiac Surg 1990;5: 122-133. 7)近藤啓太,野田公一,越智一秀ら.左上大静脈遺残を介 したと考えられる奇異性脳塞栓症の 1 例.臨床神経 2008;48: 492-496. 8)Tomoe A, Yoshida Y, Ogata H, et al. Peripheral contrast echocardiographic findings of anomalous drainage of the right superior vena cava into the left atrium. Tohoku J Exp Med 1980;130:353-358. 9)Alghamdi MH, Elfaki W, Al-Habshan F. Bilateral superior vena cava with right superior vena cava draining into left atrium. J Saudi Heart Assoc 2015;27:123-126. 10)Clark C, MacDonald L. Right-sided superior vena cava draining into the left atrium in a patient with persistent left-sided superior vena cava emptying into the right atrium diagnosed by echocardiography. Proc (Bayl Univ Med Cent) 2015;28:365-366. 11)Courand PY, Girerd N, Chauveau S, et al. Right superior vena cava drainage into the left atrium revealed by multiples strokes after pacemaker implantation. Heart Rhythm 2013;10:1735-1736. 12)Miraldi F, Carbone I, Ascarelli A, et al. Double superior vena cava: right connected to left atrium and left to coronary sinus. Int J Cardiol 2009;131:e78-e80. 13)Gillor A, Soditt V, Wiebe W, et al. Anomalous drainage of the right superior vena cava into the left atrium with a left persistent superior vena cava with drainage to the right atrium. Rare cyanotic congenital heart disease—Case report and literature review. Monatsschr Kinderheilkd 2008;156:256-260. 14)Sadek H, Gilkeson RC, Hoit BD, et al. Images in cardiovascular medicine. Case of anomalous right superior vena cava. 4)Steinberg I, Dubilier W Jr, Lukas DS, et al. Persistence of left superior vena cava. Dis Chest 1953;24:479-488. 5)Irwin RB, Greaves M, Schmitt M. Left superior vena cava: revisited. Eur Heart J Cardiovasc Imaging 2012;13:284-291. 6)Meadows WR, Sharp JT. Persistent left superior vena cava draining into the left atrium without arterial oxygen unsaturation. Circulation 2006;114:e532-e533. 15)Pretorius PM, Gleeson FV. Case 74: right-sided superior vena cava draining into left atrium in a patient with persistent leftsided superior vena cava. Radiology 2004;232:730-734. 16)Rosenkranz S, Stäblein A, Deutsch HJ, et al. Anomalous drainage of the right superior vena cava into the left atrium in a 右左シャントからの奇異性塞栓と考えた場合,静脈血栓は上 半身に形成されることは少ないので,塞栓物質としては,救 急搬送時の点滴や人工透析中の血管確保カテーテルからの空 気の可能性も考えられる.また本例では ASD も合併してお り,これによる左上半身か下肢静脈の血栓からの奇異性塞栓 の可能性についても考えたが,エコー検査では下肢静脈に血 栓は見つからず,また造影 CT で,ASD に関しては LA から RA に造影剤が流れており,胸腔内圧が高い状態でないと ASD を介する奇異性塞栓はおこりにくいと考えられる. 本例のような血管奇形を原因とした奇異性塞栓症は極めて 稀ではあるものの,ESUS の中には本症例のような疾患もあ ることも念頭に置くことが重要であると考える. ※本論文に関連し,開示すべき COI 状態にある企業,組織,団体 はいずれも有りません. 文 献 右上大静脈の左房還流による奇異性脳塞栓症 61-year-old woman. Int J Cardiol 1998;64:285-291. 17)Leys D, Manouvrier J, Dupard T, et al. Right superior vena cava draining into the left atrium with left superior vena cava draining into the right atrium. Br Med J 1986;293:855. 18)Schick EC, Lekakis J, Rothendler JA, et al. Persistent left superior vena cava and right superior vena cava drainage into 58:177 the left atrium without arterial hypoxemia. J Am Coll Cardiol 1985;5:374-378. 19)Van Praagh S, Geva T, Lock JE, et al. Biatrial or left atrial drainage of the right superior vena cava: anatomic, morpho­ genetic, and surgical considerations: report of three new cases and literature review. Pediatr Cardiol 2003;24:350-363. Abstract Paradoxical embolism due to right superior vena cava draining into the left atrium Tsuneo Nakajima, M.D.1), Toshihiro Sakai, M.D.1) and Hitoshi Hara, M.D., Ph.D.1) 1) Department of Neurology, Suita Municipal Hospital We report a forty-six-year-old man with a past history of brain abscess managed by surgical drainage and recurrent ischemic strokes. After treatment of brain abscess, he had been on medication for symptomatic epilepsy, but had ceased medication by his judgment. He was taken to a hospital in an ambulance for an epileptic seizure. In the hospital he suffered from drug-induced renal dysfunction caused by the intravenous anti-epileptic drug, and right hemiparesis due to ischemic stroke occurred on the third hospitalization day. He was transferred to our hospital to get a treatment for renal failure. His renal function improved gradually by hemodialysis, but an ischemic stroke recurred in the right cerebellar hemisphere. Closer examinations on the mechanisms of his strokes revealed the draining of right superior vena cava (RSVC) directly into the left atrium (LA), persistent left superior vena cava (PLSVC) and atrial septal defect (ASD). He had a rare anomaly of the systemic venous return. It seemed that his repeated strokes were caused by paradoxical embolism through the draining of RSVC to LA, and air or thrombi in the infusion lines other than intravenous thrombi was thought to be an embolic cause in this case. (Rinsho Shinkeigaku (Clin Neurol) 2018;58:171-177) Key words: paradoxical embolism, brain abscess, anomalies of systemic venous return, right-to-left shunt